top of page

院長ブログ

APOE遺伝子〜私たちの脂質代謝と認知機能に及ぼす影響〜
私たちの健康に深く関わる要素の一つに、遺伝子があります。その中でも、APOE遺伝子は特に重要な役割を果たしています。この遺伝子は、主にコレステロール代謝、認知機能、そしてアルツハイマー病やレビー小体型認知症との関連で知られています。...
たくや いわさき
2024年6月6日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


鼻うがい(鼻洗浄)の科学
今回は鼻うがいについてまとめていたいと思います。 私はかれこれ2年くらい鼻うがいを続けています。最初は1日1回鼻うがいをしていましたが、眼脂や鼻垢(鼻糞)が明らかに減って鼻閉感も改善されました。 私が使っている鼻うがいはこれです。 サイナス・リンス スターターキット...
たくや いわさき
2024年6月6日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント
アレルギー性鼻炎・結膜炎について
春の訪れとともに、花粉の季節が始まります。しかし、多くの人々にとって、これはアレルギー性鼻炎やアレルギー性結膜炎といったアレルギー反応の季節でもあります。これらの症状は、日常生活に大きな影響を与えることがあり、適切な対処が求められます。この記事では、これらの状態の基本的な理...
たくや いわさき
2024年6月6日読了時間: 3分
閲覧数:9回
0件のコメント
頭痛の実態:頭痛の診療ガイドラインより
頭痛に関して改めて勉強しないといけない機会があったので一般の方とも情報共通もかねてブログにしました。(片頭痛の患者さんで普通の消炎鎮痛剤だと痛みが残ってしまい、かつトリプタン製剤が使用できない人がいたので) ガイドラインがすでに長編大作であり、すべてを理解するのは神経内科専...
たくや いわさき
2024年6月5日読了時間: 3分
閲覧数:16回
0件のコメント
bottom of page